目次
久し振りのAGRAVITY BOYS(アグラビティボーイズ)感想です!!
どうも、あしたのひまわりです!!
久し振りの少年ジャンプの感想&AGRAVITY BOYS(アグラビティボーイズ)の感想を綴って行こうと思います!!
毎週かかさず少年ジャンプの感想を綴っていこうと思ってましたが、ダブルワークしながらのブログ更新はきつい上、心身ともに体調を崩していた事もありブログの更新がずっと出来ませんでした。
申し訳ないのですが、毎話毎話の感想は難しいのでリタイアして、不定期に更新していこうかと思っております!!
…と、言っても今流行りのコロナウイルスではないので安心して下さい(;^ω^)
スタートダッシュに成功したAGRAVITY BOYSですが…
序盤は『汚いアストラ』のワードでのトレンド入りや『うんち出たよ』などの話で各キャラにファンも付いて、Twitterなどの感想を見ると熱狂的な固定のファンも付いて、公式のTwitterアカウントも作られるなど、『打ち切りの危険は当面回避されたのかな?』と思います。
正直、こんな早い時期に公式アカウントが出来るとは思いませんでした。
もしかしたら、どこからかアニメ化の打診があったのかな~なんて勘ぐってしまいます。
原作のストックがほとんど無いのにアニメ化の打診が来るなんて事は実際にあったりしますからね…。
(以前にも書いたけど『AGRAVITY BOYS(アグラビティボーイズ)』って結構アニメ向きの素材だと思うんですよね!!)
古くは車田正美先生の『聖闘士星矢』、記憶ではコミックス1巻の発売時には既にアニメ化が決定してたと思います。
最近では久保帯人先生の『BURN THE WITCH』でしょうか?
読み切りだけでアニメ化決定って凄いですよね?
今夏に連載開始で今秋にアニメ化って凄すぎですよね!?
ちなみに久保帯人先生の『BURN THE WITCH』はアニメ化決定記念とやらで期間限定で下記から無料で読む事が出来ます。
略称アグラビに決定!!コミックス発売日も決定!!
略称も正式に『アグラビ』で決まったようだし、 4月3日には待望のコミックス1巻(表紙が可愛い♥)が発売されますし、目出度いことだらけですね(⌒∇⌒)
これで、まだAGRAVITY BOYS(アグラビティボーイズ)を読んでいない友人に布教する事が出来そうです!!
ただ、心配なのが少年ジャンプでの順位が下がってきている事でしょうか…。
当面の打ち切り候補がいくつかあるようなので、そこまで心配する事はないかな…。
トレンド入りするくらい話題になった漫画をすぐ打ち切りにはしないでしょう!!
また序盤のような破壊力のあるエピソードが来てくれる事を楽しみにしています(⌒∇⌒)
ジャンプ本誌では新キャラが登場しましたね!!
以前、新キャラ登場を期待したら先住民のマスコットキャラが登場して内心ガクッときましたが、焦らすに焦らした上、ついに本格的な新キャラが登場してくれましたね。

クリスくんの性別を誤解したまま一目惚れしてくれたりとグリスロウくん可愛いキャラでした(⌒∇⌒)
しかし、女の子キャラのレギュラーは一向に登場しませんね~。

それでいて回を増すごとにクリスくんの可愛さ&男子を惹きつける吸引力(?)が増してきているようです。
上記の台詞はどう読んでも『あは~ん、うふ~ん♥』なお誘いにしか見えませんよね(笑)
まとめ
漫画のタイトルも『アグラビティボーイズ』だし、レギュラーキャラの女子は登場せずにこのまま男子率99%のまま行くのでしょうか?
長いジャンプの歴史の中で、『ストップひばりくん』以来のヒロインが男の子の漫画として名を残すかもしれませんね!!
これからも頑張れ!!
打ち切りを回避して、少年ジャンプの新しい星になってくれ~!!
コミックスは近場に本屋が無い為、通販で予約した私です!!
微力ながら今後も『AGRAVITY BOYS(アグラビティボーイズ)』の応援は不定期ながら続けて行くつもりです!!